- | HOME |
バタバタした日
- 2010/02/13(土) 21:42:33
今日の午前中は、忙しかったです~
旦那はめずらしく、土曜出勤で
お弁当作らなくちゃいけなかったし
子ども会の行事で、8:30から資源回収
9:30から歓送迎会と目白押し・・・
出掛けるまでに、後片付けと洗濯もすませなくちゃだし
長男は全然起きて来なくて、もうイライラでしたよ。
春に新入学するお子ちゃま達を含めて
約100名ほど、全然まとまりがなくって・・・(笑)
とにかく、ビデオ上映と5年生のゲームと
今度卒業する6年生に挨拶させて・・・
何がなんだか分からないまま、バタバタしてました。
最後にお土産のお菓子を渡す時なんか
ほぼ、パニック状態でした。
小さい子から、先に渡して外に出したかったのに
他の学年の子も、一斉に立ち上がって
ひとりひとり、名前の確認が大変でした。
ホント、少しは人の話聞けっての~
自分の子どももそうだけど、落ち着きがなくって
じっとしていられない子が、増えたような気がしますね。
で・・・
人の話を聞かない。勝手におしゃべりをする。
あ・・・
最近の大人ですら、こうなんですよね~
授業参観に教室内で平気でおしゃべりする母親が多いですもん。
そんなこんなで、午前中を過ごしたので
オリンピックの開会式をリアルタイムで
見ることは出来ませんでした。
夜の6時からのハイライトで、少し見ました。
ステキでしたね~
光の使い方が、幻想的でした。
色々な仕掛けがたくさんあって
床から何か出てきたり、上から何か降りてきたり・・・
今回、初めて室内での開会式だったそうですが
会場のど真ん中の聖火台には、びっくりでした。
選手達もにこやかで楽しそうで、見ている方もワクワクです。
明日から毎日、色んな競技のチェックで忙しいかも~
日本!がんばれよ~ (^◇^)/~~~
- 雑記
- | comment(0)
この記事にコメントする
- | HOME |
この記事に対するコメント