- | HOME |
旦那さんとデート (笑) その1
- 2010/04/30(金) 21:58:26
いったいどうした事か・・・
昨日は次男と2人きりでしたが
今日は、旦那と2人きりでした~ \(^o^)/
こういう事は、めったにない事なので
とっとと、出掛けることにしました。
目指すは、岩手県奥州市・・・
「歴史公園 えさし藤原の郷」
知ってる人は知ってるけれど、ここは時代劇の
ロケ地に良く使われる所ですね~^^
今は「竜馬伝」の、のぼりがたくさん立っていました。
そして、そして・・・
あの「TAJOMARU」のロケも行われたんですよね。
ずっと、行ってみたかったんです。
特に歴史に興味があるわけではなく
ただ、旬くんを撮影した場所が見たかっただけです。
まぁ、展示物ははっきり言ってショボイです。(笑)
建物は、それなりに趣きがあって良かったですけど・・・
旦那はまったく興味が無いので、つまらなそうでしたね。
ただの運転手でした。申し訳ない!
さてさて、写真も取ってきたのでザックリと紹介します。
写真をクリックすると、少しだけ大きくなります。
政庁北門
政庁
政庁の外側 この辺でも撮影したと思う・・・
ここも、映画で見たことあるような・・・
案内板
高台から見た政庁
伽羅御所 ここで直光と桜丸が剣の稽古をしましたね。
ここも同じところです。
実際は、もう少し建物の左側の方なのですが・・・
さて、PCがエラーを起こすようになってきたので
一旦、ここでアップします。
続きは、次の記事で・・・
この記事にコメントする
- | HOME |
この記事に対するコメント
こんにちは。
えさし藤原の郷を調べていて、たどり着きました。
私も昨年行ったのですが、
実際のドラマや映画の場面が思い浮かばなくて……、
星田さんへ
わざわざロケ地を訪ねたのは、えさしが初めてでしたが
実際の場所と、映画やドラマの風景とは
やはり、全然違う感じはしましたよ。
私は行く前に、写真集などでチェックしましたけど・・・