- | HOME |
いつまで続く、この暑さ ※拍手コメへのレスあり
- 2010/07/23(金) 22:47:16
いや~もうね、どうなってんでしょうね・・・この地球!
仙台は35℃でしたよ。
そりゃあね、西日本に比べたらそれ程でもないんでしょうけど・・・
なんかね、暑すぎてクーラーが効かないような気がします。
フローリングの床が、ホカホカしてて・・・(笑)
床暖房みたい~
口を開けば、暑いの言葉しか出てこないし
言ったからって、涼しくなるわけでもないのにね。
自宅の前は、4車線の大きな国道なのですが
毎日、救急車がひっきりなしに走っていきますよぉ
さすがに、食欲無いですわ~
食事も何を作ったらよいのか、全然浮かばない・・・
お昼はほとんど、冷たい麺類ですわ。
そうめん、うどん、おそば、ラーメン・・・
日替わりで~^^
きゅうりやトマトも必需品ですよ!
それと、1日中とにかく眠い・・・
身体、どこまでもつのでしょうか・・・
時々、吐き気が襲ってきますからねぇ
地球があまりにも熱くなっちゃってるなら
解熱用の座薬、ブッ刺したらどうでしょうか?
キャハハハハッ!!(≧▽≦)彡☆バンバン
あ~ 自分、壊れちゃいそう~
さてさて・・・
明日は「嵐にしやがれ」でしたっけ?
これは、かなり面白そうですよね~
楽しみですわぁ
→テレビドガッチ
明日から、3日間最後の追い込みに入ります。
しっかり、録画予約チェックしておきましょうね。
そうそう・・・
「BARFOUT」届きました。
写真が、いい! ( ≧▽≦)b Good Job!
記事はまだ読んでいません。
字が細かいので、読む気力も無く・・・(>_<)
あぁ~
「シュアリー」いつ、見に行けるかなぁ~
早く行かなくちゃだわ!
※7/22の拍手コメの方へ
お互い同居家族がいると、なかなか自由に行動できませんよね~
うちの子供たちは、部活の時間帯が違うので
昼食も別々に用意しなくちゃなんですよぉ
面倒臭いったら・・・^^
進学問題は、どこのウチでも深刻ですね。
自分が高校生の頃は、必ずどこかに
就職口があったものだから
あせって大学に行く必要も無くて・・・
今なんて、大学へ行っても就職が難しい時代なのに
当の息子達は、まったく自覚が無くて~ (>_<)
- 雑記
- | comment(0)
この記事にコメントする
- | HOME |
この記事に対するコメント