fc2ブログ

あ~あぁ  ( ̄_ ̄||)

  • 2010/08/22(日) 22:48:36

長男の夏休みが、今日で終わりです。
明日から学校・・・
一発目にテストだそうです。

前回のテストでは、数学で赤点を取ってしまって・・・
2度も追試を受けたヤツであります。
ここはひとつ、厳しく・・・
次も赤点なら、ケータイ没収!
60点以下なら、ケータイ使用制限!

最近、自分の進路がハッキリしなくなっているようで
ホントは自分は何になりたいのか全然分らないとか言ってます。
まだ高2なのか、もう高2なのか・・・
でも、学校の選択科目は着々と進み、途中変更がきかないから
将来についてゆっくり考えろとは、言えない状況なのです。

親としては、頑張れってハッパかけてやる事しか出来なくて
歯がゆい思いです。
じじばばっ子なので、何かと手を掛けてくれる大人が多く
自分で何でもこなすって事が、苦手になってしまって・・・

もっと、こうすれば良かったとか少々後悔しております。


さてさて・・・もう一人の息子
次男くんは26日から学校なのですが・・・
宿題が全然進んでおりません。(笑)
あと3日では到底終える事の出来ない量が・・・orz

しかも、時間のかかるものばかり残しおって~ (*`Д´*)

理科のレポートやら、作文やら、絵画・・・
英単語練習25P、英語の音読などは一回もしてません。
この他にも、まだまだあります。

本人いわく、やる気が出なかったとか・・・


今日は何日かぶりで、めちゃ暑くて・・・
午後から急に、グッタリしてきました~
頭痛、めまい、吐き気・・・

これって、ストレス?


もう・・・やだぁ~ 。゚(゚´ω`゚)゚。ピー


☆゚+。☆。+゚☆゚+。☆。+゚☆゚+。☆。+゚☆゚+。☆。+゚☆
 
気分転換に、話を変えます。


「歸國」やっと見終えました。
時間の空いてるときに、ちょこちょこ見てたので
自分の頭の中で、繋がっていない部分もありますが・・・

あんなに泣いたのは、久しぶりでした。
英霊達の想いが切なくて・・・

彼らの眼に映った日本は、情けなく映った事でしょうね。

でもね、そんな日本に生まれ育った自分だけど・・・
彼らに言ってあげられる言葉があります。
それは・・・

「ささやかだけど、ホントに幸せに暮らしてます。」って・・・




子供の頃から好きだったミュージシャンの歌に
「セロ弾きのゴーシュ」というのがあります。
ドラマの内容とは、まったく違いますが
亡くなった恋人を想う、女性の歌という事で・・・



 Celloにはオンザ・ロックが似合うと
 飲めもしないで用意だけさせて
 ひとつ覚えの サン=サーンス
 危な気な指遣いそしてボウイング
 まるで子供の様に 汗までかいて
 悲しすぎる程 優しい人
 私はいつでも 涙うかべて
 楽し気なあなたを見つめるだけで
 倖せだった


 陽気なあなたのことだもの
 今頃きっと雲の上で
 誰かを無理矢理誘って
 「白鳥」を聴かせているかしら
 飲み手のいないウィスキー 今夜も用意だけして
 私のお相手は カザルスとティボー
 私はいつでも 涙うかべて
 想い出だけ聴いて 明日は晴れると
 笑うふり


 明日もしも晴れたら
 オン・ザ・ロック用のお酒がきれたので
 市場へ行こうと思うの
 ねェ想い出も売ってるといいのに
 もっともっとたくさん 想い出が欲しかった
 もう一度あなたに会う迄の糧に
 私はいつでも 涙うかべて
 あなたの残した 大事なCelloを
 一人で守る



この記事に対するコメント

NoTitle

こんばんわ。いつも楽しく拝見させていただいてます。

この歌はもしかして、さだまさしさんですか?
多分そうだと思うのですが、メロディが浮かんできません(汗)
歳がばれますが、高校生の頃にかなり好きでした。当時友達の間では、さだまさし派と松山千春派に分かれてました。さださんは変わりませんが、千春さんは随分印象が変わりましたよね!見た目だけじゃなくて・・・。
あと変わったと言えば、長渕剛。「巡恋歌」(字が違うかも?)や「順子」を歌ってたのよね~。
その長渕剛さん。「帰国」ではかなりの存在感でしたよね。旬くんと八千草さんとのシーンと、最後、東京駅を去る時の長渕さんの台詞には、繰り返し何度も泣かされてます(涙)ほんと、いいドラマでした。

  • 投稿者: みかん
  • 2010/08/23(月) 22:05:29
  • [編集]

みかんさんへ

コメントありがとうございます。
仰るとおり、さださんの歌ですよ。(@^▽^@)
かなり古い歌ですからね、私もメロディーはちょっと危ないかもです。(笑)
コンサートでのMCが、めちゃくちゃ面白いんですよね~
最近は、もう行かなくなりましたが・・・

剛も今では、存在感の凄いおっちゃんになってしまったけど
若い頃のキレイな声は、とても好きでした。
「キコク」は、重いけれど心に響く良いドラマでしたね。
あの2人のエピは、涙が止まりませんでした。

  • 投稿者: konkon
  • 2010/08/24(火) 16:40:22
  • [編集]

この記事にコメントする

管理者にだけ表示を許可する