- | HOME |
今日は、静かだわ~
- 2010/10/05(火) 17:10:31
旬くんネタは、特に無いですねぇ (笑)
昨日「シダの群れ」大阪公演を見に来てたとの目撃情報も・・・
まあ・・・
岩松了さんの演出だし、小出恵介くんも出てるし
スケジュール次第では、行ってても不思議ではないかなぁと・・・
小栗兄ちゃんのお店も、オープンしたらしいです。
なんか、旬くんのデカイパネルあるらしいですが
見てみたいですね!
誰か、お店を見に行かれた方はいらっしゃいますか~?(^O^)/"
明日は雑誌の発売がありますよ~
「TVぴあ」では、旬くん真央ちゃんナリ君のインタあるそうです。
あとは、公式にも載ってますが「SamuraiMagazine」もですね。
男性ファッション誌のようです。グラビアかな?
この頃、ブログについて色々思うことがあって・・・
辞めるとか、休むとかという事では全然無いです。
今の所、自分のライフワークとなってるので・・・
ただ、なんて言うか・・・
自分の国語力の低さとか、表現力の無さとか
旬くん事や私事とかを、入り混ぜて書いてるしで
後で自分で読み返しても、なんだかなぁ~なんて感じ?
思いついたまま、文章にしているので
よく、てにをはが抜けちゃう事もしばしば・・・
「・・・」や「~」も乱用してるしね。
方向性としては、このままで良いのかなぁとか
もっと読みやすく整理整頓しなくちゃいけないのかなぁとか
色々考えてしまうわけですよ。
で・・・
気がつくと、ブログアップしようと思っても
何をどう書いたら良いのかって、ぼーっとしてて
時間だけが過ぎてしまうのです。
でも、せっかくほぼ毎日続けてるから
ちょこっとでも、何か書いてからお布団に入りたい!
ある意味、依存症気味なんでしょうね。(笑)
しばらくは、一層ぐだぐだなブログが続くとは思いますが・・・
これからも、こんなんで良いのかなぁって・・・
ふと、思ったので書いてみました。
- 雑記
- | comment(6)
この記事にコメントする
- | HOME |
この記事に対するコメント
いーぃんです!
そのまま思ったことでいいんですよ!!
konkonさんのブログなんだし、konkonさんの言葉で^^
誰かのためにという義務感を持ってしまったらしんどいですよ。
旬くんの情報もkonkonさんの愚痴も(笑)らしく書いてください^^
書くことがなかったら遠慮なく休んでね♪
No Title
こんにちは。毎日拝読していますが体調が優れずコメントできずにいました。私はkonkonさんのブログ好きですよ!旬くんのことはもちろん、日々の身の回りのこともリアルで親近感を覚えます。同じ立場の主婦が旬くんを応援しているという実感があります。旬くんだけに注目して生活しているわけではなく、家族がいて自分の領域があって、というあたりまえの普通さで、喜んだり悩んだりしているkonkonさんが好きです。いつも楽しみにしていますが、あまりムリなさらずにしてくださいね。
自由でいいの
私も毎日楽しみに読ませてもらってます。あまりコメントも出来ず、ごめんなさい。でも、小栗さん情報満載だし、なにより親近感を感じてます。勝手ですみません。ふっと癒されるんですよ。文章とか、語彙力とか、ま~ったく関係ないですよ。自分なりに、正直なkonkonさんのブログ好きです。子どもの事とか、ご近所のこととか、厭な事、腹の立つこともいっぱいあります。同じです。読んでて、そうそう、あるあるって共感してます。
だから、毎日じゃなくて、ゆっくり続けてくださいね。休み休みでいいので、無理は禁物ですよ!
セバスちゃんへ
いつも、ありがとうです <(_ _)>
ちょっとネガティブな記事になっちゃいましたが
本人は、いたって元気です。(笑)
自分らしさって、大事なんですね。
頑張って書いてるつもりも無かったし
義務感を持ってるつもりも無かったのですが・・・
いつの間にか、肩に力が入ってたのかもしれませんね。
もう少し、楽~にやっていきます(っ´∀`)っY〇☆
春の小川さんへ
励ましのお言葉、ありがとうございます。 <(_ _)>
お体の調子、いかがですか?
春の小川さんも、無理しないようにしてくださいね。
一生懸命やってるつもりは無くとも、いつの間にか
力いっぱいになってたのかもしれません。(笑)
自分の感じた事や思ったことを表現するのに
上手い言葉が見つからなくて、ジレンマを感じてるのも事実ですが・・・
もっと気楽に、ゆる~くやっていこうと思います。
しゅわっちさんへ
励ましのお言葉、ありがとうございます。 <(_ _)>
もっと気のきいた内容が書ければいいのになぁと
いつも思いつつ、上手い言葉が見つからなく
ちょっとだけ、自分の事を情けなく思っていまして・・・
他のブロガーさんの記事を読むと、みんな素晴らしくて
とても叶わないなぁと・・・(笑)
でも、自分は自分なんですよね。
これからも、ゆるゆる~とやっていきますね。